日本化学エネルギー産業労働組合連合会Japanese Federation of Energy and Chemistry Workers' Unions
参議院選挙は原則都道府県単位の選挙区選挙と、全国単位の比例代表選挙の2つです。比例代表選挙は、政党名と候補者名の票の合計が政党の得票数となり、それに応じてドント方式と呼ばれる方法で政党に議席が配分されます。政党の獲得議席の中で、原則として個人名の得票数が多い順に当選が決まります*。
なので候補者の得票になる「候補者名」を書きましょう!
*当該政党が特定枠制度を利用している場合、「特定枠」の候補者を上位として当選が決まる。
JEC連合