Noticeお知らせ

『第96回メーデー中央大会』のご案内

『第96回メーデー中央大会』のご案内:写真1

【4月9日更新】リーフレットを公開しました。

2025春季生活闘争の取り組みなど、連日のご健闘に敬意を表します。

さて、本年の『第96回メーデー中央大会』は、「次代につなぐ 平和の願い!みんなでつくろう 支え合う安心社会と確かな未来(あした)を!」をメインスローガンにかかげ開催されます。

開催当日は、「中央大会式典」のほか、様々なイベントや企画も用意されておりますので、都内を中心とした各加盟組合・支部からの積極的な参加をお願い致します。

参加に関しての注意点は添付資料の案内をご確認ください。

連合ホームページ「7つの絆 メーデー」

1.日程

2025年4月26日(土) 10:00~13:30

「中央大会式典」10:30~11:30(10:15頃までに会場集合・受付)

2.式典会場

代々木公園B地区(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木含む)

3.集合場所等  

「JEC連合」のノボリ旗を目印にして下さい。

※リーフレットに記載のJEC連合割り当てエリアをご参照下さい。

ご参集後、JEC連合職員が受付をしておりますので、参加人数の報告をお願いします。

4.スローガン

次代につなぐ 平和の願い! みんなでつくろう 

支え合う安心社会と確かな未来(あした)を!

5.イベント 

キャッチボール教室・スピードガン体験

日本プロ野球選手会の協力により内竜也さん(元千葉ロッテマリーンズ)を講師としてお招きし、大人も子どもも楽しめるキャッチボール教室を開催します。

 1.時間 12:00~13:00(受付:11:45頃~)
 2.場所 サッカー場内(中央式典「構成組織受付テント」付近にお集まりください)
 ※参加された子ども先着30名に、日本プロ野球選手会監修の「ゆうボール」をプレゼントします。
 ※キャッチボール教室参加はJEC連合宛にメールにてお申し込みください。

6.特設コーナー 

◆能登半島地震 輪島朝市

2024年に発災した能登半島地震・能登豪雨により甚大な被害を受けた能登半島を支援するため、出張輪島朝市にご出店いただきます。買って能登半島を支援しましょう。皆様の温かいご支援をよろしくお願い致します。

◆食料・文房具の寄付受付

◆チャリティ似顔絵コーナー など

<注意事項の概要>詳細は案内をご確認ください。

手荷物検査があります。

式典会場(サッカー場)の注意事項
・ハイヒールなどは禁止
・水での水分補給以外は飲食飲酒は禁止
・金属は落とさないよう手荷物に収納
・スーツケース持ち込み禁止
・ベビーカーはベビーカー置き場を利用

注意事項(メーデー全般)
・ごみの分別にご協力ください
・会場は全面禁煙
・ICカードチャージなど事前準備お願いします
本集会ではリーフレットを配布しません

リーフレットはこちらからダウンロードください

HPよりダウンロードいただけます。 連合|7つの絆 メーデー

※当日の配布はございません。

※このページの一番下の添付資料からもダウンロード可能です。

第96回メーデー中央大会リーフレット.png

第95回メーデー中央集会参加実績

第95回メーデー中央集会参加実績.png

添付資料

第96回メーデー中央大会のご案内.pdf

第96回メーデー中央大会 会場MAP.pdf

第96回メーデー中央大会リーフレット.pdf

サイト内検索

PageTop ▲